Brightcolor の愛車ケア
新車・中古車の販売、鈑金塗装修理、カーボディーコーティング、車検・点検、一般整備とあらゆる面からお客様のカーライフをサポート致します。
鈑金塗装が主業ですので、小さなキズ、ヘコミから事故修理まで、全てお任せ下さい。
お問い合わせフォーム (お見積り、その他お問い合わせ)
自動車鈑金塗装
当社が行なう大まかな鈑金、塗装作業の手順を、3つの作業例でご紹介します。
作業例 1:右フロントフェンダー・フロントバンパー修理
修理前
修理作業前。
右側のフロントフェンダー、及びフロントバンパーの凹みの修理作業を行なっていきます。
各部品取り外し・鈑金作業
フロントフェンダー、バンパー及び周辺の部品を取り外し、鈑金作業を行ないます。
塗装作業
取り外した部品(ここではフロントフェンダー、及びフロントバンパー)の塗装作業を行ないます。
完成
塗装、乾燥後、取り外した部品を組み付け、これで完成。
作業例 2:リヤバンパー・左ドアパネル・左右クォーターパネル修理
修理前
修理作業前。
リヤバンパー、左ドアパネル及び左右のクォーターパネル、各所の傷、凹みの修理作業を行なっていきます。
リヤバンパー・パテ付け及びサフェーサー塗装
まずはリヤバンパーの修理作業。
リヤバンパー取り外し後、鈑金修理、修理箇所にパテ付けを行ない、パテ研ぎ後サフェーサー塗装を施します。
クォーターパネル、左ドアパネル周辺修理
次にクォーターパネル部、左ドアパネルと左ドア当の周辺修理作業。
各箇所鈑金作業後、修理箇所をパテ付け、パテ研ぎ、その後塗装作業を施します。
完成
修理が完了したら、リヤバンパーを再び取り付け、完成となります。
作業例 3:ボンネット、ルーフパネル塗装修理
剥離作業
まずは、ボンネット、ルーフパネル、各所の剥離作業を施し、次作業工程に移っていきます。
ルーフパネルはそのまま、ボンネットは取り外しての作業となります。
サフェーサー塗装及び塗装作業
剥離作業後、サフェーサー塗装で下地をしっかりと整え、本塗装に備えます。
サフェーサー塗装完了後、本塗装を施していきます。
塗装後完成
塗装作業完了後、乾燥させれば完成。
雨風で、くすんでしまったボンネットとルーフパネルが、見事に蘇ります。
自動車板金塗装最新施工実績
左側板金塗装修理・左リヤドア交換

左側面鈑金塗装修理

自転車パーツ鈑金塗装

右スライドドア・ステップパネル鈑金塗装

スーパーガラスコーティング・アルミホイールガラスコーティング
当社では、板金塗装の他に、スーパーガラスコーティング、アルミホイールガラスコーティングといったコーティング作業も得意としています。
まず、洗浄とマスキングをした後に、下記の手順でコーティング施行をします。

下地処理
塗装本体の艶を出すためにコンパウンド(中目・細目)でバフ掛け作業を行います。

コーティング剤塗布
専用スポンジでコーティング剤を塗り込みます。

拭き取り
仕上げに、専用クロスを使用して拭き残しのないように拭き取ります。 これで完成!
カーボディーコーティング最新実績
タフト

ムーブキャンパス

レガシー・ヘッドライト

タント・ヘッドライト
